わらべうたのかい ぶどうぐみ(4歳児)
先日、子どもたちが楽しみにしている 稲上先生のわらべ歌の会でした。 ♪のっぽのにいさんこっつんこ おしゃれなねえさん こっつんこ かあさんもこっつんこ あかちゃんもこっつんこ ほらね むしかごできたでしょ とうさんゆび […]
先日、子どもたちが楽しみにしている 稲上先生のわらべ歌の会でした。 ♪のっぽのにいさんこっつんこ おしゃれなねえさん こっつんこ かあさんもこっつんこ あかちゃんもこっつんこ ほらね むしかごできたでしょ とうさんゆび […]
毎日、活動の前にリズム運動をして身体を動かしています。 今日はリズム運動の一部を紹介します。 初めはお馬! 座ってる友だちは歌を歌いながら 応援してくれています♪ 高這いでも進みます。 ト […]
おやつに使うとうもろこしの皮むきをしました。 皮のまま渡すと、不思議そうにそっと触ってみる子どもたち。 何かふわふわしたのが付いてるな。 つついてみよう。つんつん・・・ 皮をめくってぐーっと引っ張ると・・・ […]
はじめて、とうもろこしの皮むきをしました。 みんなで、とうもろこしの絵本をみてから皮むきをしました。 とうもろこしって? なんだろう? 午後のおやつに、とうもろこしを頂きました。 鉄棒あそびが楽しくなってきたもも組さんで […]
今年は、新型コロナウイルス感染防止のため、すいかぐみさんが、楽しみにしていたお泊り保育やプール遊びも中止にしました。 でも、すいかぐみさんにとっては保育園生活で最後の夏。少しでも思い出に残る夏にしてほしいと話し合い、「す […]
今年は水遊びをたくさん楽しみました。 まずは色水作り!きれいな色のジュースを作ったり、 お茶のような渋い色色水を作ったりしました。 そして、水運び競争!! グループごとにどちらのタライの水が溢 […]
こっぷちゃんの絵本がだいすきな、ももぐみさん。 「かんぱい!」という場面になると、おててをグーにして「かんぱい」「かんぱい」と始まり大喜びです。 さっそく、クレープ紙でオレンジジュースをつくることにしました […]
園庭にゴザを敷いて、大好きな水遊び。 じょうろ、バケツ、おたまも使って遊んでいます。 「上手にお水すくえたよ!」 楽しくなってきて水面を叩いたら、顔にもいっぱいかかっちゃった! 気持ちいい~! […]
7~8月と夏の遊びも楽しんでいます。 まずは泥団子づくり。 「いつもはお友だちが作ってくれててんけど、初めて作れた!」と嬉しそう。 そして泡立てあそび。 「どうやればアワアワになるんかな?」 「ちょっとなってきたよ」「ど […]
ぶどう組では毎日お当番さんが水やりをして ミニトマト、ナス、オクラ、大葉を育てました。 「オクラって逆さに立ってできるんやね!」 「花が枯れてるところからナスができてる!」 たくさん発見しなが […]