七夕会
昨日は全クラスが集まり七夕会を行いました。 会では、七夕のお話を聞いたり、歌をうたったりして楽しみました♪ 皆の願いが叶いますように🎋✨
昨日は全クラスが集まり七夕会を行いました。 会では、七夕のお話を聞いたり、歌をうたったりして楽しみました♪ 皆の願いが叶いますように🎋✨
今年も、プールの組み立てに保護者会の有志のお父さんたちが集まってくださいました! ベテラン勢のお父さん方のテキパキとした動きと頼もしい段どりに加え、 今年初参加のお父さん方も素晴らしい手際で、 楽しくお話ししながらも、び […]
1歳児もも組 2歳児みかん組 3歳児りんご組 すてきなお人形をありがとうございました!
6月17日(火)はごちそうの日でした。 メニューは ・あじさいごはんとウインナーのかたつむり ・白身魚ののりやき ・ほうれん草のお浸し ・なめこの味噌汁 ・オレンジ でした。
今日はわらべうたの日でした🎵 稲上先生にわらべ歌を教えていただき、みんなで楽しみました(^^)
みかん組では今、ダンゴ虫とかたつむりを飼育しています。 始めはちょっとこわかったお友だちも、 ダンゴ虫を手のひらに乗せたり、かたつむりをツンツンとつついてみたりして 友だちと楽しんでいますよ! […]
月に一度のとびまつの森での自然あそび。 ビオトープの中には、何がいるかな? エビ、ヤゴ、タニシ、おたまじゃくし...たくさん見つけたよ! 陸には、蝶々がたくさん飛んでいました。 みんなでお花になって蝶々がと […]
朝、登園している子ども達に野菜の下処理のお手伝いをしてもらっています♪ トマトのヘタを取ったり、豆腐をスプーンで小さく分けたりなど、みんなお手伝いを頑張ってくれています。
調理さんのお手伝いをしました! 一日目はパスタを半分の半分に折るお仕事、 次の日は玉ねぎの皮むきをしました(^^) 楽しんで上手にしてくれました!
調理さんのお手伝いで、スナップエンドウのさやむきをしました。 給食のスープに使ってもらいました!