りんごぐみ(3歳児)
今日も水あそびをして楽しんで過ごしました。 ビニールプールに入ってる水をみんなでタライに入れていきます! 「大きいバケツでも持てるで!見て!!」 「もうすぐ(タライの水が)いっぱいなりそう~」 […]
今日も水あそびをして楽しんで過ごしました。 ビニールプールに入ってる水をみんなでタライに入れていきます! 「大きいバケツでも持てるで!見て!!」 「もうすぐ(タライの水が)いっぱいなりそう~」 […]
暑い日が続くようになり、水遊びを楽しんでいるみかん組さん! おたまで、水をすくってカップやジョウロに移し替えたり、「じゃ~~~~!」と流すのを楽しんだりしています。 水風船も感触が楽しそうでしたよ! いっぱい入ったねー! […]
今年も保護者の方にお人形を作っていただいて、人形プレゼント会が出来ました。 こんなにかわいいお人形たちです! こどもたちは、ぎゅっと抱きしめて大事にしていました。 ウォールポケットが、お人形のお家になっています。いっぱい […]
すいかぐみでは、ミニトマト・トマト・ピーマン・きゅうり・ゴーヤ・枝豆を育てています。 気づいたことを友だちや保育士と伝えあって収穫を楽しんでいます。水やりや雑草取りもお手の物!トマトはお水をあまりあげないほうが甘くなるら […]
最近、雨の日も多かったので小麦粉粘土で遊んでいました。 まずは小麦粉の感触から! 粉を触ったり、色んな粘土の固さの粘土を楽しみました。 めっちゃベタベタや~!! お次は絵の具を入 […]
春からプランターでミニトマト、なすびを育ててききたみかん組さん。 毎日水やりもして、どんどん成長して真っ赤なミニトマトがたくさんできました。 「こっちにも、いっぱいあるよ!」 「見てー!採れたよ!」 立派ななすびも4本採 […]
毎日お当番さんが水をあげてくれ、夏野菜もすくすく育ちました。 これまで取れた野菜を紹介します! まずはピーマン! おやつのピザに乗せて食べました。 保育士が作っている様子を楽しそうに見てました […]
7月からリズムあそびをはじめました。 とんぼの最後のポーズ「みてみて!」 マットの山登り ハイハイで登ります。 水あそびもはじまりました。 「お水きもちいいな~」 この日のおやつは、とうもろこ […]
小麦粉粘土をしました。 袋に入ってる粉を触ってみると 「ふわふわ~」「きもちぃ~」 と楽しむ子どもたち。 そこに水を入れもみもみしていると・・・ じゃじゃーーーん! 固まりました! 「手についちゃった~!」 […]
たんぽぽルームの花壇に、夏野菜がたくさん実りました。 もも組は、ピーマン、きゅうり、しそ、いちごを 育てています。 子どもたちはざるをもって、野菜を入れて嬉しそうに しています。 「いれたよ!」 いちごが赤 […]