プール開き
今日は子どもたちが待ちに待ったプール開きをしました!! おやおや…プールの神様、いえいえ… かめさま!?がやってきましたよ。 かめさまにむぎゅーってしてもらい、すぐに仲良しになりました♪ かめさまから、プールに入る時のお […]
今日は子どもたちが待ちに待ったプール開きをしました!! おやおや…プールの神様、いえいえ… かめさま!?がやってきましたよ。 かめさまにむぎゅーってしてもらい、すぐに仲良しになりました♪ かめさまから、プールに入る時のお […]
片栗粉を使って、感触あそびをしました。 最初はさらさらの状態で触れ、混ぜたり 握って音が鳴ることを楽しみました。 その後、水を入れてトロトロになった 感触の変化に驚きながらも 「 […]
今日は七夕で、月に一回のごちそうの日でした。 七夕そうめん 鮭のパン粉焼き 短冊サラダ すいか おやつは 七夕フルーツゼリー でした。 七夕そうめんには人参とオクラのお星様がいっ […]
今日は七夕会をしました。 初めに3歳児りんごぐみさんがきらきらぼしのリズム打ちを 聴かせてくれました。 次に先生からおりひめさまとひこぼしさまの ペープサートです。 みんなおはなしをよく聞いていましたよ。
クラスの先生と一緒に笹飾りをつけて、 お迎え時にお家の方と短冊をつけました。 願いごと、叶うといいね♪ 「わぁ~~、おっきいーーー!!」 「どこにつけようかなぁ?」 「お母さん、ここにつけて」 「高いとこがいい!!」 & […]
旧職員が、毎年子どもたちに笹をプレゼントしてくれます。 今日は、若手職員が笹取りにチャレンジしてきました。 「よいしょ、よいしょ」よじ登ってのこぎりで切ります! 「やったぁ~!!取れたぁ!こどもたち喜ぶかな?うふふ」 持 […]
九州北部の方は、大雨の被害で出ているようで心配です。 保育園は先日の大雨でお庭の土が溝に流れてしまったので、 お昼に溝掃除。きれいになりました♪
蒸し蒸し暑い日は水あそび! みんなでホースから出てくる水を集めていますよ。 お水って気持ちがいいねっ☆
もも組さんになってからずっと楽しんできた新聞遊びが 自然と夕方の日課になり、 子どもたちは自ら新聞をだしてきては、やぶいたり、 細かくちぎったり丸めたり…と様々にそれぞれの 遊び方で遊びこむようになってきま […]
7月2日(日曜日)、正規職員、パート職員、保育士、栄養士、事務員、管理、全職員で研修会に参加しました。 午前中は、それぞれ学びたい講座や分科会に参加し、学びを深めました。 私たちは、年に1回、職員全員で一緒に同じ研修を受 […]