すいかぐみのおでかけ
保育園で一番大きいクラスになったすいかぐみさん。できることもたくさん増え、園外へ出かけて、経験できることも増えました。すいかさんになったからこそできることを楽しんだ6月。どきどきわくわくしながら、おでかけしました。 6月 […]
保育園で一番大きいクラスになったすいかぐみさん。できることもたくさん増え、園外へ出かけて、経験できることも増えました。すいかさんになったからこそできることを楽しんだ6月。どきどきわくわくしながら、おでかけしました。 6月 […]
太田共同保育園では、子どもたち一人ひとりに自分だけのお人形をお家の方に手作りしていただいています。 人形作りの会も開きましたよ。 会に参加したり、お家で作ったり、今年度もお家の方が心を込めてかわいいお人形を作ってください […]
玉ねぎの皮むきをしました。 シールやテープをはがすのが得意なもも組の子どもたち。 薄くて剥きにくい皮も、上手にぺりぺりとはがしていました! 10個以上あった玉ねぎを根気よく楽しんで剥き切った子どもたち!給食に使ってもらっ […]
6月10日~14日、りんご組(3歳児)、ぶどうぐみ(4歳児)、すいかぐみ(5歳児)で保育参加をしました。今年度はお父さんの参加も多く、楽しい時間を一緒に過ごしました。 りんごぐみ ぶどうぐみ […]
りんご組になったので、一人一つずつの粘土があります♪ みんな楽しく粘土で遊んでいました☆
5月8日に子どもの日の会を行いました! いちご組ともも組のおへやには大きなこいのぼりが遊びに来てくれました。 うたを歌ったり、こいのぼりに触ってみたりと遊びました。ニコニコ笑ってくれる姿がかわいらしかったです♡ 2~5歳 […]
進級しても笑顔を忘れず、げんきいっぱい遊んでいるりんご組さんです! 散歩中の様子です(^^♪ わぁっ!!!
今年度も子どもたちがだ~いすき(⋈◍>◡<◍)。✧♡稲上朋子先生とわらべうたあそび・ことばあそびを楽しみます!4月は、ぶどうぐみさん、すいかぐみさんです。
“たけのこ”のリズム運動が大好きなみかん組。本物のたけのこを触ってみました。 思ったより大きくてふわふわしていて重かったね。 そして、剥いてもむいても中身が見えなくて…(@ ̄□ ̄@;) 交代で皮むきをして、やっとたけのこ […]